暗室

写真薬品貯蔵用の、褐色等の蛇腹ボトル類を一気に廃棄。なんとなく捨てられなかったがついに決断。タンクは必要なのだが、蛇腹でフラフラして危ないし、気密性が悪いのでこんなものは使い物にならない。写真用品、特に暗室用品というのは、基本設計が古いせ…

どうにか荷物の整理はついた。結局写真関係機材もフィルムや印画紙もほとんどを梱包した。捨てるものを選りわけていると時間がかかるので、全部運んであとから整理、ということになるのだが、写真をはじめてからの4回の引越で同じことを繰り返していて、荷物…

関東化学に廃液を回収してもらう。写真処理薬品以外にも回収してもらいたい廃液があったのだが、処理実績がないといわれ引き取ってもらえず。排出分は18Lポリタンク2本足らずで2500円ちょっと。この3年半分の写真活動の排泄物。もう出すこともないかもしれな…

最終週だが月曜のせいか閑散。

ひさびさの暗室。 精製水を湯煎し増感現像液作製。まだ残っているCD-4を使ってみる。増感現像はもうしないだろうからこの現像主役も無駄になるかと思っていたのだが、あれば使うものだ。珍しく7.60gをきっちり出せてちょっとうれしい。 補充液だが、今回は少…

大手町ネガ10枚と天王洲の残り3枚のうち2枚で2セット。 大手町は微妙に切れている。もうおしまいという頃合になってようやく撮影範囲がつかめてきたのだがまだよくばりすぎ。浅草もそうだが、最初にそこそこの結果を出していて、その不満部分をなくそうと何…

2セット12枚現像。昨日の大手町の残りと一昨日の天王洲の2枚。あと4枚。大手町、16枚のうちまずまずなのが2枚。これで打ち止めか。浮いてたのは問題なし。穴が開いてたのは2枚とも失敗。そういえば前にもこんなのがあった。収穫あったことでドツボからどうに…

精製水を買ってきて発色現像液を希釈し定着液を溶解、今日のネガを現像。液温29℃で結局温度調整。結果。最後の6枚は失敗。その前もかも。もう2セットと思って何度もやろうとしたが液温が低く、眠気に勝てずこれっきり。発色現像液にスターターを入れるのを忘…

液温33℃程度。テスト以外に3枚まで1度に現像できるので、今日の成果も一緒に現像しようかと思ったが、液温データがないのと現像液が疲弊しきっているのでさすがに避ける。今度新しく希釈したら。 全暗でフィルムハンガーに装填。ほこりがつこうと指紋まみれ…

ネガ現像。と思ったが撮影したネガのホルダが出てこない。さんざん探しまわったあげくカメラのバックを見たら、ホルダが刺さったままだった。そういえば運ぶのが楽なのでそのままにしておいたのだった。 明け方5時半でも発色現像液が常温でほぼ30℃。カラー暗…

現像液を湯煎。撮りたてのカラーネガを現像。タンクに液を注ぎはじめるのから洗浄終了まで、1セットでほぼ1時間。液温調整がしてあって、漂白定着水洗を手短にすませればすぐに終わる。ラボに出しに行くよりよっぽど早い。で、結果はというと、工作は万全な…

pH10.17。校正液に戻し9.97。まあこんなところか。 途中、29.4℃で測ってみると10.33。やはり液温次第で大きく狂うらしい。 6セット34枚と、2011-1-13、Kでのたった1枚の増感現像、計35枚。大半がKodakなのでクリップが足りず吊すのに難儀。富士のネガは穴が…

校正後に常温の発色現像液のpHを測ると10.24。と思ったが浸けたままにしておいたら徐々に下がってpH10.08で落ちつく。許容範囲内。ところが校正液に戻すとpH9.83のち9.94程度。さらに校正して測ると10.36から下がって10.14。校正液に戻すと9.90、しばらくし…

1回使っただけの発色現像液がpH10.46。30℃での計測なので、校正液と液温を揃えないと。 Liberty島へのフェリーでX線スキャンを食らったネガを現像し終える。Washington DCも。ようやく終わりが見えてきた。 終了時にはpH10.25なのだがずっと下がり続ける。校…

発色現像液と第1定着液を交換。1セット。だれまくり。

標準現像発色現像補充液調製。A液のPETが、空気を抜こうと押しつぶしたために穴があいていてかなりこぼす。 5セット。Las Vegasやっと終わる。でもまだまだ。ネガ現像が完了するのはいつだろうか。

1セットのみ。

午後からネガ現像。暗幕の間から光が漏れている。間をふさいでも、端からぼんやり光がのぞく。暗幕をはずして裏の合板を開けてみると妙に明るい。なんと雨戸が開いていた。強風も影響したかもしれないが、主として地震の影響だろう。おそるべし。下に鍵らし…

ずいぶん間が空いたがネガ現像。地震で机が倒れたときに暗室時計も落ち、電池が飛び出して行方知れず。単2。まだ百均にはない。単3を詰めてみたら充分使える。やってみればたいていなんとかなるもの。 LAから。もう7カ月も前のネガ。やればできるじゃないか…

浅草をちょっとだけ。4、5回撮影したが、結局最初のがいちばんよかったようだ。撮影し直すのに前の結果をよく吟味しないなんて。シャドウ部が素抜けなのだが、たぶん最初のに落ち着くだろう。ネガが出てくればだが。

桜木町。

Chelsea、Greenwich Village。少しずつでもやっていこう。

プリント。N。ぱっとしない。これが限界か。 同じ銘柄のフィルムを使い、同じ場所で相前後して撮影したネガなのに、カラーの補正量がだいぶ違う。ネガを換えるたびにいちいちフィルター値を調節しなければならないので面倒。発色現像液の疲弊のためだろう。…

Chryslerなど。

夜半からようやくかかる。Philly。

1カ月以上放置したプロセッサを動かす。焼いてみると、黒の濃度がまったく出ない。でも漂白定着は生きてる様子。第1槽のみ排出して7、8回水洗。まだ汚れが壁に残っているが、薬品をじかに注いで希釈し運転。 Capitol。

発色現像補充液BAN-1Rの4セットのうち1セット目の最後の1/7で標準現像液用補充液。しかし本来あるべき量よりだいぶ足りない。つきすぎとこぼしたのと蒸散とで。1.5Lのはずが1L程度つくって作業開始。 ネガ現像4セット。

ネガ現像4セットか。 片づけようと発色現像液を貯蔵ボトルに戻したら、定着液のボトルだった。御陀仏。ずいぶん使って補充もしてもう相当狂ってる頃合だし、現像タンクに入れたまま1晩ほったらかしたりでもう換え時だったのでよしとする。

ネガ現像3セットか。

ネガ現像5セットか。