早朝もやっぽく透明度低いが目立った雲はないので出発。7時過ぎ日本*武道館着。高校*柔道*大会とかで人がわらわら。朝の光線状態はあまりよくなかった。雲も出ているがとにかく撮影。てっぺんの擬宝珠が特徴なのだと思うのだが、なかなかうまく入らない。ちょこんとつきだしたようになってしまう。トイレが閉まっていて取水できないのでカメラバッグを重しにし、ちょっと暗め、80sだったかで場所変え2枚。7時40分頃。日の丸がはためいているし場所柄小うるさい警備員につまみ出されるかと思ったが、なんのお咎めもなく無事終了。
そこから有明へ。有明*スポーツセンターに8時50分頃着。雲が晴れてくる。サイドよりのクロスライト、しかし角度が急で正面の壁に日があたらず暗い。もうちょっと早ければ。水道から採水。8kgタンク初の実使用だが実にいい按配。ある人にストーンバッグは三脚のなるべく下の部分に装着しなければならないといわれたので2段目の継ぎ手につけてみる。重心が低いほうがいいというのだが、もっとも振動している部分に装着して振動を抑え込む方がほうが効果的だと思うんだがねえ。実際下につけると振動の減衰が遅いような気がする。EV15.1だったか、80sくらいでQL、おさえでカットフィルムホルダの160VC、そこから近づいていき2枚、80sと90s。いやEV15.7で50sだったかも。終わる頃には10時半クロスかと思ったらすっかりサイドライト。もっと早ければ。冬至頃出直しか。しかしそこまでするほどのものでもなさそう。有明*コロシアムに戻りぐるっと回る。やるなら東の角から早朝だが、もう遅すぎ。しかも赤坂のTV局のトラックが大挙して押し寄せてきており目障り。雲も出てくる。でも試しに一枚。15.7で50sあたり。
炎天下朦朧としながら台場へ。フジ前の空き地の確認のため。冒険*王とやらは数棟あったらしいが解体中。1カ月で建てられるんだから大した建造物ではない。元流行作家であるところの東京の首長がカジノをおったてるとか息巻いているのはこのあたりの土地なんだろう。しかしフジの真ん前にそんなものこしらえちゃったら、幼ジジイ仲間の汐留のTV局社長の顔をつぶすことになりはしないのかね。まるごと利権ずくで抑え込むんだろうけどさ。
来た道を戻って有明を過ぎ辰巳へ。国際*水泳場のネガが探せど探せど出てこないのでまた撮っちゃったほうが手っとり早い。大きな催しがあるらしく人があちこちでじっとしている。この暑い中わざわざ天日にさらされてご苦労なことだ。とっとと失せろとガンをとばすがいっこうに去る気配がない。雲が消えてきたのを幸いとかまわず撮影。またもそこらの石を拾ってストーンバッグ本来の使用法。でも水のほうがダンプ効果高いような気も。14時頃、EV15.1、80s。場所を変えて雲の切れ目を待っていたら人も失せ、14.7で90sとか。結局QLとVCで各2枚ずつ。そうこうするうち日も陰ってきて16時過ぎ。雲がなくなったので再度日本*武道館へ。17時頃着。もう沈みかけ。斜光線というより水平に近い。EV13.1とかで4m。露光中にも光線状態が見る間に変わっていく。左に寄ってもう一枚、しかしもうほとんど日があたっていない。8mか6mだったか。途中で日が消える。先のずっと高いビルにも日があたってないので実質日没。露光終了は15時45分。当日の東京の日の入りは地平線換算で18時06分。
以上すべて覆い露光。ジャンクホルダも削ってから初仕事。どう出るか。
4x5で13枚。朝の武道館は意味がないので現像せず捨てようかと思ったがどのネガか不明。箱の一番下の2枚を保留にしておく。クリエイト神田の時間外ボックスに入れようと思ったらドアが開いてて人がいたので渡す。早起きすると一日が長い。一日に4カ所での撮影というのは自分史上初ではないか。1000円以上の交通費を使ったのもかなりひさびさだろう。ん? なんの話だ? んん?