2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[撮影記] 特快晴。青春18きっぷを買って佐野厄除け大師へ。のはずが宇都宮線が信号故障のため久喜駅で止まってしまう。しばらく待っても復旧しそうもない。そこで振替輸送に切りかえ東武伊勢崎線、東武佐野線で佐野へ。正しい判断だった。 以下つづく。

特快晴。たぶん透明度高かった。 堀ノ内妙法寺へ発掘したEOS-1n+12-24だけをひさびさに下げて。身軽。 以下あらためて

特快晴。透明度高かったような気がする。巣鴨。眞性寺は最近築。とげぬき地蔵尊も。庚申塚は特にどうということもない小さな祠。日本山妙本寺と法淨寺は見過ごす。ここから詳細地図に載っておらず迷走。後から見たら別のページにあったのだが。はずれはずれ…

ほぼ快晴、だったような。よく覚えていない。 14時ごろ鎌倉着。本覚寺に入ったところで後悔。いや結構立派な寺院建築なのだが、赤白緑だかの幕がはりめぐらされ、この時期特有の準備にすでに入っている。考えてみれば当然のこと。ここは歴史もありそうで悪く…

午前中特快晴。のち雲が増えだす。 御茶ノ水。湯島聖堂。ここはいい。焼失し再建されており、しかも鉄筋コンクリート造なのだが、それでも1935年造。黒塗りで見た目中国風。だがもともと学問の拠点だっただけのことはあり、そこはかとなく知的なたたずまいが…

朝特快晴。東海道線。横浜を過ぎたあたりから雲が出はじめる。ここまで来たのでせっかくだからと下見。14時過ぎに小田原に着いたら全面雲。一路小田原城へ。坂を上がって天守閣が見えてきてがっかり。鉄筋コンクリートでそれらしく再建されただけで、展望台…

特快晴。日暮里。谷中側はたぶん制覇。上野桜木も。同じ場所を行きつ戻りつしていると、みな似ているので入ったのかどうかわからなくなる。全体に敷地は狭く、母屋と棟続きだったり車が留めてあったり築浅だったり、どうにも俗っぽいところが多い。鉄筋コン…

EbonyにSV45の修理。フロントを引っ込めてフランジを極端に短くするとフロントレールのロックができなくなり、ぐらぐらする。これは1年前に修理に出した時にこうなったはず。その前は問題なく47mmが使えていたのだから。ということで修理費無料で直すよう主…

特快晴。日暮里。東京で寺といえばここだ。浅草寺って方向もあるが。まずは谷中銀座にいたる道の北側。本行寺、経王寺。谷中在住の知人によると寺によっては出入りをうるさくいわれるらしいので、経王寺の門前で落ち葉を拾ってる坊主頭の人に撮影の可否をた…

LUCKYのプロセッサCP31を譲り受ける。やったーこれで自宅でカラープリントが焼けるぞ。うわーい。大歓喜。しかもお代は写真でいいという。つーか「写真」ですよ。アチキの。プリント。それがプリントを産出する機械に化けると。まさしくラッキーそのもの。Y…

前回、ピンホールカメラの視野が狭いと記述したことについての補足。 ピンホールカメラは広い画角の結像を映し出すことができるから、写真が発明されるずっと以前、1550年にジロラモ・カルダーノが両凸レンズを用いてカメラ・オブスキュラの投影像を明るくす…

広角レンズで撮影した画像は、周辺部で遠近感の誇張が発生し、画面中心に向かって収束するような、肉眼視とは異なる遠近法的秩序によって構成される、そのように見なされている。確かに広角レンズによる画像を無造作に一見したところそうした了解が正しいよ…

いよいよ「次」へ。どこからかと考えたが、最初はやはり増上寺。あの辺はあまり行ってないので行きたい気分もある。そこで浜松町から。本堂正面へ東からだと背後に東京タワーが屹立。つまらなくもないのだが、東京のギャップとキッチュを象徴する典型的な画…