2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

暗室4日目。疲労が蓄積している。微熱感がある。直立支柱のAF機を覗いてみると、傾斜支柱タイプより振動が少ないような気がする。ランプハウスを新品に換えてあるということで、さすがに最近は対策が施されているのだろう。傾斜タイプより支柱が頑丈で、ヘッ…

衝撃の事実が発覚。 引き伸ばし機が震えている! クーリングファンの振動が原因とほぼ断定できる。カラーヘッドに触ると振動しているのだから、これで画像に影響しないわけがない。何なんだよOMEGA。WORKSスタッフも認める。いままで誰も指摘しなかったとい…

暗室二回目。8時間。8x10ベタ9枚。ようやく効率が上がってきた。千葉など夕刻はニュートラルこそ出せてもやはり冴えない。白飛びや黒ツブレが出るにしても、やはりコントラストが高いほうがいい。 ここで今回初めての引き伸ばし。そなえつけのEL-Nikkor135mm…

WORKSにて暗室作業8時間弱。¥12,800-。6x12ベタ、フジCG8x10にて10本分19枚。 同じ場所を同じ位置からほぼ同じ時期の同じ時間帯に同じフィルムと同じレンズで撮影し、おそらく同じラボで処理しても空の色が違う。特に地平線近くの色が歴然と異なる。ヘイズ…

雲。夕刻厚くなる。 蒲田から川沿いに。海岸線を北上し昭和島へ。海岸公園を経て京浜島。以前平和島に行ったときには渡らなかった対岸の。晴海換気塔と称する建造物。換気のためだけにあんな大がかりな建物が必要なのだろうか。扉は異様に頑丈で大きく、水門…

H-3.6F-2 あるにはある、ないでもない、という程度。さすがにこれで打ちどめだろう。来季はどうなるのだろうか。また行くのだろうか。一、二回は行くだろうが。 パワーショベルが腕で片輪を持ちあげ、浮いた側だけを回して竹ぼうきで泥をこそげ落とさせてい…

デジタルカメラをもらいうける。1997年Kodak製120万画素。コンパクトフラッシュ12MB。ファインダーはズーム連動でパララックス補正なし。当然倍率補正もなし。シャッター速度はマニュアル設定可能だが、絞りは不如意。広角側で開放F2.5だが露光時に絞り込ま…