2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新宿ハンズで素材購入。写真器のために何度も買ったが、今度はまったく別の用途。 この方面は意外にネットショップが手薄。 せっかく買った肝心な素材を、帰りのエスカレーターでステップの上に落としてしまう。派手な音を立てて金属に衝突。拾って見ると大…

スクリューキャップのステンレス製容器を探すが、百均はもとよりホームセンターにもない。注文すればと問い合わせてもらっても扱いなし。やむなく叩き込み式のふたの、塗料用の鉄の缶を買ってみる。ラベルには「ミルク」とある。コンデンスミルクはこんな缶…

さらにテスト。21日に塗布したのがまだ乾いてない。14時頃EV15.1/ISO160、1m。抜けない。濃度が低すぎ。しかし今ある設備ではこれが限界。

いよいよ焼付テスト。 一式揃え、15時過ぎ、EV14.8/ISO160にて1m、4m。10m程度処理。像が出てはいるがベースかぶりあり。16時過ぎ、日が雲に隠れてしまいEV9.4から8.4、20m。影も形も出ない。 どうやら使えそう。充分に乾燥させること。逆像。 さらに仕込み。

ようやく実作業開始。32山弦鋸で切断。これでは無理。丸鋸導入するか外注か。中性洗剤とアルコールで洗浄するがかえって汚れる。有機溶剤でふきとり。薬品を調合。うまく注げず大量にこぼしてしまう。手も薬品まみれ。強烈な色。プラ製メスカップを溶かす。…

わりあい器用なほうだと自負していたのだが、ペンの扱いが苦手だということに直面。そういえば字は下手だった。デッサン力もない。得意なのは刃物とかピンセットとか単純な動作の道具だけ。しまった。今になってこんな落とし穴にはまるとは。

古いものには価値があるのか

なぜ老人が敬意をもって遇されなくなったのか。儒教思想の退潮とかいろんな説明は可能だろうが、合理主義者の回答はこうだ。老人が増えたから。 かつて短命で死ぬ人間が多かった時代には、高齢まで生きのびている人間の価値が高かった。頑健さや運などさまざ…

安逸な工程の整備にずっとかまけていて、これまでの経験の範囲を凌駕する次の工程になかなか踏み出せない。これじゃいけない。 EF100/2.8用の52φ汎用レンズキャップ190円秋葉原ヨドバシにて。 12-24の専用レンズキャップアダプタは4千円とかするので、手持ち…

朝から雨。いすに座ったらぱきっと割れる音。尻の下には眼鏡。フレームが折れていた。これも4年半使っている。フレームもぼろいしレンズも傷だらけ。換え時か。と思いつつ透明のスーパーXで補修。 背景紙に面ファスナーの貼り換え。雨の中背景紙を裸でもって…

もらいもののCreativeのDeskTopTheather5.1チャンネルスピーカーシステムについてきた、スピーカー台のプラスティック製三脚、捨てようかと思ったが組み立ててみる。華奢だがランプの台には使えそう。軽い。組立も簡単。2本分をバッグにつめこむとファスナー…

百均で粘着テープつき面テープと伸縮可能なつっぱり伸縮ポール購入。面テープは1.5cm幅30cm、伸縮ポールは縮長85cm、伸長120cm。 暗幕と、2004年個展の撮影のために購入して結局使わなかった背景用の四六判色紙に面テープを貼り、伸縮ポールに巻いて固定でき…