2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ピンホールは光学系とみなしてよさそうだ。物点から拡散した光線が、ピンホールを通して収束も発散も行なれわずに光線束として整序され、物点からピンホールをはさんで反対側の投影面の共役点の位置にピンホールと同じ径で投影された点像、その集合が対象像…

午後からちらほら雲。風弱い。14時過ぎから六本木泉ガーデン。すでに廃番のNCP160で6X9。EV15、2m、4mで3種。2枚余ったので六本木ヒルズか建設中のミッドタウンをとも思ったが冴えないので外苑西通りの鏡面仕上げのビル。EV13.8、1m、5m。都営*広尾アパート1…

特快晴。原宿。カメラを三脚に据え、いよいよ4X5で、とこれからの一連の手順を考えてみるに、どうにもやりづらい。根本設計に無理が多すぎた。セットすらせず断念。ジナーを流用するということにそもそも限界があった。レンズを交換するようにリンホフボード…

H-4.1F-2.2さっぱりだ。 蛇腹完成! しかし漏光だらけ。しかも漏光チェックで電球を中に入れて光らすとアクリル部材の薄い部分がかすかに赤く発光している。ピンホールならパーマセルでふさげるがこれは冠布でごまかすしかない。バック部分も浮いている。電…

H-4.6F-2.1あちこちできてはいるのだが。 蛇腹もう一歩。のはず。

H-5.4F-3.8うーむ。 自作蛇腹は組みあげてみたら合皮と裏打ちの布の接着に使ったコニシボンドビニル用がごわごわしてまともに伸縮できずまるで使い物になりゃしない。むりやりたわませようとしたら後部留め具の0.8mm厚鉄板がぐにゃりと曲がってしまい戻らな…

H-4.9F-3.6しょぼしょぼ

バックのつなぎパーツはおおむね仕上がり、あとはモルトプレーンを貼って使いながら調整。蛇腹留め具は後部では3つ目、前後合わせれば4つ目。さすがに練度が上がってくるが、こんなのの加工に上達しても他に使い途もないしなあ、とは考えないことにする。ど…

H-5.7F-3.8これは、と思わせるのがいくつか。現地で遮光性に不安のあるダークバッグを使ってフィルム装填してまでというほどではなかったけれど。休日のせいもあるかもしれないが作業員が出てくるのも遅くゆったり見てまわれて、収穫はないとはいえいつかの…

H-5.1F-2.7 北側はつぶされつつあるが、南側はまだ残っていた。ひょっとするとこのままなのかもしれない。続けられるか。 一方で自作カメラ。ヤフオクに出ていたジナーのジャンク部品を流用するプランをずっと考えていたのだが、最終日に帰りが遅くなったせ…

曇、午後雨。岩沼と大隈の間、こんなところにも大昭*和製紙が。元旦から当然のごとく操業中で煙もくもく。東*洋ゴ*ム工業かも。雪深いので下車せず。日立。一見して近隣自治体より財務状態よさそう。日*立セメ*ントは見るからに獰猛な配管の集積体。IH*I製銀…

朝曇、昼過ぎから晴れてきて一時快晴。霊山から梁川、保原など阿武隈川沿い。工場団地にはトッパ*ンラベルや第一印*刷、材木工場など。みな箱型に囲って隠してある。地方の宅地はまるで対象外。