2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ディスプレイ用測色器i1 Display 2が使えるカラーマッチングソフトウェアは別売りされてない、と思っていたのだが、Eye-One Match 3が無制限でダウンロードできる。しかも日本語版。EZ Colorは開発終了でいずれ最新のOSに対応しなくなる。だからスキャナのお…

現像液を湯煎。撮りたてのカラーネガを現像。タンクに液を注ぎはじめるのから洗浄終了まで、1セットでほぼ1時間。液温調整がしてあって、漂白定着水洗を手短にすませればすぐに終わる。ラボに出しに行くよりよっぽど早い。で、結果はというと、工作は万全な…

雨が上がり午後曇。SV45に富士のインスタントフィルムFP-500B45でテスト。SinarF2と重さはさほど変わらないのだけど、やっぱりこっちのほうがとりまわしが楽。手放すつもりはない。 晴れつつあり日照が一定しない。EV12.3前後。東向きの窓から通りの向かいの…

雨。中野日東カメラでフレキシブルアームの先にレンズシェードがつき、反対側にクリップがついており固定できるようになっている、なんというのかわからないがハレ切り用のパーツが100円だったので買う。メーカー等なし。塩ビとおぼしきシェードはぐにゃりと…

ひきつづき切った貼ったの作業。たしか2年前にこしらえた結像部をばらしてボードなど使いまわし。あの時は実らなかったけれど、よみがえっておくれ。 まったく新たな仕掛けを開発していると、しくみそのものはありふれていても、それをなんらかの目的と結び…

いかれたディスクグラインダをビバホームに持っていく。煙が出たと伝えたらその場で新品交換してくれるかと思いきや、発売元に送るとのこと。中国製を輸入してるだけだし、2千円程度の安物を分解修理なんてするわけないんだが、そう言われちゃどうしようもな…

カラーキャリブレーションツールi1Display2入手。発光体の測色機能しかないので、これのみではディスプレイのキャリブレーションしかできないが、GT-X970についてくるカラーマッチングソフトのEZ colorと組み合わせると、スキャナを濃度計に使ってスキャナと…

テストの結果を吟味し、よくわからないけどこのままやってみることにする。 まず切削研磨のための治具づくり。拾ってきた廃材の板を3枚重ねてテープで留め、ドリルで穴あけ。買ってきてあったボルトで固定。その気になればすぐできる。んだがその気になるま…

ようやく4x5ネガをスキャニング。 まず原稿台ガラス直置き、4800dpi、16bit、フルフレームでほぼ10m。ドライバのアンシャープマスクがこの機種に最適化されていて結果がいいとのことなので中をかける。それ以外の付加機能はオフ。自動補正もなし、色調補正は…

10年前の個展の出展作の画像データを提出しようとするも、ろくろく残ってない。肝心なファイルを捨てちゃってる。何やってたんだ。でっちあげ。 ようやくGT-X970を開梱し接続。軽くて拍子抜け。なんだか頼りない。フィルムホルダもふにゃふにゃ。 さっそく反…

放置中の新型器、うまくいかないし次のに関心が移っているのだが、結構な時間と金額をつぎこんだのでとにかくかたちにしようとちらほら再開。 近所のコジマに持っていき、デモ機のデジタル一眼レフに持参したSDカードを差して、新型器に装着してテストしよう…

EpsonのフラットベッドスキャナGT-X970届く。2007年発売で、それまで1、2年で後継機が出ていたのでずっと待っていたが、どうやら出ないらしいと判断しついに購入。前機種のGT-X900、そのまえのGT-X850だったか、さらにその前くらいから、ずいぶん長いこと買…

またひらめいた。 こいつ、このひらめきというやつだけは、ものごころつく前からのおなじみさんだ。時おり訪れてきては、高揚させてくれる。 前人や周囲のひとびとの行く末を見るにつけ、こうしたひらめきというのは歳を経るにつれて枯渇してくるものらしい…

フジヤでトヨの4x5フィルムホルダ2種3個945円。使うんだろうか。

pH10.17。校正液に戻し9.97。まあこんなところか。 途中、29.4℃で測ってみると10.33。やはり液温次第で大きく狂うらしい。 6セット34枚と、2011-1-13、Kでのたった1枚の増感現像、計35枚。大半がKodakなのでクリップが足りず吊すのに難儀。富士のネガは穴が…

校正後に常温の発色現像液のpHを測ると10.24。と思ったが浸けたままにしておいたら徐々に下がってpH10.08で落ちつく。許容範囲内。ところが校正液に戻すとpH9.83のち9.94程度。さらに校正して測ると10.36から下がって10.14。校正液に戻すと9.90、しばらくし…