2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

秋葉原で資材調達。6,510円。加工も荒いしものも並だし傷もあるしでもうここは使わない。 昨日しくじったやつを磨いて仕込み。

1.5h。ムラだらけ。台なし。攪拌は必須。

約30℃で4h弱。長すぎた。薄塗りし本番サイズで240。ところが30℃のままになっていておじゃん。温度設定下げたんだが室温を上げたので下がりきってなかった。気温が低いと手作業での温度管理が難しい。でも行けそうな見込は立った。もう一度。

赤羽雪駄外注。ここもあとひと月で廃棄するとのこと。他の外注先を探さないと。 薄塗り300。最低限の水準をやっと達成。

R液に一晩つけたら黒っぽく変色。ダイクロイックな光沢。なんとか使えないものか。

300でどうにか。薄くしてさらにテスト。長すぎて跡形もなし。

1晩たったが校正。Dが蒸散で析出してるが意に介さず、pH9.96、まあこんなもんだろう。R、10.73から10.88。ここで校正液が入ったメスシリンダーにpH計のケーブルをひっかけ倒してしまいおじゃんに。 NaOHを計量。潮解しているので水分の重さも含まれるのだが…

240、熱しすぎぐずぐず、長すぎ。150、ぽろぽろと。おそらく寝かさなかったから。用意して放置。 ひさびさにpH計をとりだす。pH校正錠剤を精製水30mLで溶解し、pH計を校正。でも校正液はpH10のはずなのに、pH計は9.71どまり。調整ネジをいくら回してもそれよ…

オートヒーターのコードらしきもの見つかる。2本も。親元を離れて以来使っていないこたつのプラグに似ている。 最高温で10分。熱すぎた。 大がま口を整備し初稼働。90。さっぱり。不足。か熱しすぎか。

ついに大がま口到着。でかい。だいたいこういうものは予想しているよりでかいものだが、それにしてもでかい。予定していた置き場所に収まらずはみ出す。サイズとしては4x5引き伸ばし機並だがもっと圧倒される。これまで所有した機材や什器の中でもっとも重い…

はじめて掃除機を購入。これまで3台もらったが、どれも壊れた。壊れそうな品物だから人に押しつけるのだろうが。最後に使っていたのも、モーターはたぶん動くのだが、ホースの持ち手にあるスイッチの反応が悪くなっていって往生。遺品だが認知症の進行のよう…

「芸術家」の終わり(「芸術」の終わり、ではなく)

近代的芸術家は近代で終わった。そのはずなのだが、いまだにそれは根強く残っている。 近代的芸術家とは何か。俗世間の無理解およびそれに起因する貧困と孤独に戦い、死後に発掘される、というロマンティックな芸術家像が世間的了解だが、それは問題の一面に…

眼鏡をようやく新調。20%オフで4,094円。また安物を買ってしまった。度数は壊した古いのと同じ。視野は狭い。今までは天地に狭く細長い型だったが、今度のは左右も狭い。目の開口部ぎりぎりのサイズ。たぶん女性用。でも単レンズの周辺部は諸収差が顕著なの…

母を撮影。これまではコンパクトカメラで試しに撮ってみた程度で、正面から向き合ったことはなかった。もっと若いうちに撮ってくれればよかったのに、となじられる。 渡利に行ってみる。弁天山にも登る。かつて登ったような記憶がうっすらあるが曖昧。対岸か…