2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エアコンが新調された。2010年製だけあってたいへん静か。室温が設定温度に達すると、あとは低出力で少しずつ冷風を供給している様子。動作音が低いだけでなく、室温の変動も少なそう。室内機も室外機も、前についていた古い機種や、旧居で使っていた写真家Y…

それはフィルム擁護派のぬか喜びでは

デジタルカメラではフィルムカメラのような色再現は出来ないという記事が「"Haniwaのページ"作者のblog」に掲載された。ネタ元はPanasonic 分光感度特性に優れた撮像素子の特許。 これを読んで疑問を感じる人もいるのではあるまいか。 デジタルカメラのイメ…

昨夜は片づけもせず寝てしまい、発色現像液も一晩空気にさらしっぱなし。だいぶ劣化したろう。 夜なら簡単な遮光でも充分だが、曇とはいえ日中はそうもいかない。ガラス戸に合皮の暗幕を張り、裏側に遮光カーテンを吊して全暗とする。すぐに健全なる明室に戻…

暗室の暗幕を取っ払い、合板もあけて、床のシートをあげ、ありったけのモニタやらパソコン関連機器を並べてまっとうなパソコンルームに仕立てる。 エアコンの不調が発現したので直してくれと家主に言いにいったら、せっかく改装したのに見にもこず、前の入居…

エアコンの不調がなかなか再現されない。運転後1時間かかったり、それでも再発しなかったり。完全動作するか疑いの余地なく壊れるかどっちかにしてくれ。 日中は室内外物資の大移動。 夜になってようやくカラーネガ現像。エコジェットを溶解して第2定着液を…

2010-06-16の記事で、お返事くださった阪根正行さんから、もとのお返事のほうを載せてもいいとのご提案をいただいたので、当該記事の私の返信の前に掲載しておきました。阪根さん、ありがとうございます。 たまったネガを現像するつもりだったが、それよりエ…

ようやく時間ができた。 全日晴れというので期待していたが並の晴れ。撮影は見送り。 旧居でも今と同様、南側の部屋にエアコンがあって、真ん中の暗室にはエアコンがなかった。しかも今ほど遮光が頑強ではなく、南側の部屋と暗室との間の戸を開けっ放しでは…

一昨日の記事でのご指摘をくださった阪根正行さんからお返事をいただいて、それに返信したので、そのやりとりの内容を整理し手を加えて掲載しておく。なお阪根さんのブログでもこのやりとりについて言及されている こんばんは。 メールありがとうございます…

オリジナリティの追求にとらわれているといった指摘をあるひとから受けた。 それはその通りだ。先刻承知である。 オリジナリティを金科玉条とするのはもう古い、今のひとはそういうモダニズムにはもう縛られていないのだと。 そうなのかもしれない。だが古い…

暗室であれダークバッグであれ、フィルム装填・交換の際には目をつぶって行うことが多い。視覚情報を遮断したほうが指先に集中できる。とはいえ完全な暗闇なら何も見えないわけだから、触覚を幻惑する視覚情報はそもそも存在しないはずである。ところが、暗…

ふたたびAへ。Gitzo4型と自由雲台にManfrottoアクセサリーアームの重量装備。乗換駅を間違えて乗るべき便に乗れず遅れてしまうが、着いても撮影できる状態ではなく、結局待たされる。18時過ぎから、540LuxでEV11.4/ISO1600の場所もあるが10台も多く、前回の…

本日も特快晴。この時期なりの空の白っぽさ。今日も天王洲へ。いろいろ片づけてから出たら11時過ぎ着。遅かった。橋が南北方向から左回りに傾いていて、見かけ上の正中を過ぎていた。昼時は南北方向の角度変化が少ないので思うような場所に影がくるまで時間…

朝から特快晴だがややガスっぽい。昨日は昼過ぎまで曇だったが、15時頃からすっきりと晴れてきて、部屋の窓から空ばっかり見上げていた。今日は出発。夏至が近く日の高いこの時期の快晴は貴重。日光は山のほうが雲だらけ。予報でも不安定とのこと。南へ向か…