2007-01-01から1年間の記事一覧

朝から特快晴。透明度は低い。氷川神社11時前着。ところが、楼門横に白いテントが張ってあり、「警備本部」と大書した看板。またも無駄足。年末の平日だというのに結構な人出。こいつら何やってんのか。師走なのにやることないのか。全部こっちに跳ね返って…

朝から曇。はじめての名鉄線。路線図を見ると相当な路線長。あちこちに伸びている。東京にはこんなにくまなく制覇している私鉄はないのではないか。東武線は路線長は長いだろうが、たくさんの私鉄が各社入り乱れて縄張りを持っているため、あれほど各方面に…

新宿発の高速バス。首都高で赤坂を経由し湾岸を走る。西へ行く高速バスは初めてだが、これはおもしろい。一般の乗用車で首都高を通る機会もそうそうないのだが、バスは一般車よりも車高が高くフェンスがある道でも風景が遠くまで見える。そして、映画で自動…

無雲だが透明度低い。氷川神社11時着。着いたころには北にうっすら雲。すでにセンターより左寄りの光線角度。水準器がない。狛犬とかならともかく、水平線のある建物を正面から撮影して水準器なしで水平を出すにはポラが何枚必要かわからない。ビックカメラ…

文化的変容・伝播なるものへの疑問

受容史とか精神史、さらには文化史といったものは一般に、なんらかの共通認識なり認知的知識構造といった文化的傾向がある時期に広まっていき定着した、といった記述様式を旨とするわけだが、そんなに急に、かつまんべんなく伝播するものだろうかという疑問…

特快晴。ヌケのよい空、だった気がする。9日までのネガをようやく現像。ところがボロボロ。特に縦位置は上部が切れているものばっかり。神田明神はKodakなので上にある文字部分にかかっていたり。1枚だけかなり切迫しているもののどうにか収まっているのでこ…

朝快晴だが北から西にかけ遠く雲。また千葉へ。 11時過ぎ下総中山から正中山法華経寺。参道のずっと先に寄せ木造の古い門が見え、ここはいいお寺だと一目でわかる。赤門ともいうらしいのでかつては朱塗りだったのだろうが、たいへんいい按配に枯れている。こ…

早朝東から西にかけ遠く雲。でもせっかく早起きしたんだから行かない手はない。香取*神宮と鹿島*神宮の一網打尽ルート。どちらも武道の神様らしいのでほぼ無縁。当時の朝廷に従わなかった勢力を武力制圧して忠誠を示した一味の頭目がその地の統治者として取…

朝より特快晴。昨日ほどのヌケはない。しかし起きられん。毎日二毛作はきつい。無理があったか。でも今日は昼前に着けばいい。で11時前にまた浅*草寺。白色人種のおばちゃんが楽しげに常香炉の煙を浴びている。日本のおばちゃんと変わりない。母子地蔵尊がフ…

特快晴。空の青が昨日までより深い。電車代けちって全行程地下鉄で行ったため1時間近くかかり浅草10時着。さっそく浅草神社の狛犬。2組あるうちの手前側、でかいほう。拝殿とか寺なら門がいくつかあるみたいに二重に守ってるのだろうか。でも様式も想像され…

朝から特快晴。しかし昨夜の酒で調子が悪い。書きながら一人で飲み過ぎてしまうこの情けなさが本撮影日誌の身上。うだうだしてるうちに遅くなり、浅草へ、と思ったが、昼頃着となりそうで光線条件がいいと期待される時間帯に撮影までもっていくのが難しいの…

鶏鳴時曇り空なので寝ていたら8時過ぎには晴れわたる。もっとも透明度は低い。迷って神田*明神へ。11時前着。門には前のビルの影。この時期だと南中時に日が当たるかどうかというところ。落葉しており春先よりは露出している。平日なのに人出は多い。拡声器…

次世代器のキャリア兼スペーサー作成にかかる。10月28日に買ってきたゴムのロールをようやくほどく。そういえばこの日撮影した東京大仏のネガはまだラボから引き取っていない。その結果次第で出すかどうか判断するつもりだった残りのネガは未処理。ひと月放…

深読みなのに深くない

いくつかの事例が列挙されていき、それぞれにどっかで聞いたような注釈が付与され、些末な論拠を頼りに強引な意味づけがなされていく。かなり退屈。でも、昏い山道を登っていったら突如として展望が開けるように、それらがいつか有機的にダイナミックにドラ…

HCL神田にてテストのネガ現像。やはりかぶっていた。しかし予想した開口部からの漏光ではなく、写真器後端、閉じ蓋部分からの光らしい。塩ビが光を透過するのか、接合部からの侵入か。かぶせてあるだけなので、継ぎ目から漏れていてもおかしくない。もっと遮…

昨日に続き朝から特快晴。しかし透明度は低い。日曜なので鎌倉や浅草は避け大宮へ。10時過ぎ氷川神社着。参道脇に車がぎっしり停まっていて嫌な予感。楼門には大勢が出入りし、門を背に記念撮影する人が絶えない。動いていればゆるく飛ぶのでまあいいのだが…

特快晴だが透明度低い。目黒に11時過ぎ着。大島神社は結構な人出。前日が蚤の市だったらしく、間違えて来た人が大勢ということか。建物も狛犬も東北東向き。やるなら早朝だがどんなものか。目黒不動尊。戦前は権勢を誇ったらしいが、今は何もない。目黒区に…

朝雲がちなので二度寝してしまい気がついたら特快晴。出遅れたのと祝日だし遠出しても成果は期待できないので巣鴨。西巣鴨の都電を越えた数件はまだ訪れていないと思っていたのだが、去年12月29日にだいたい回っていた。でも日没後でよく見えなかったのでも…

うってかわって曇り空。前日と同じ便の高速バスで福島発。車内で寝ようと思ったら朝から補助席が出る混み具合で、となりに座ったむさい野郎がさっさと寝るのはいいがしきりにこちらにもたれかかってきて、鬱陶しくてかなわない。カメラバッグの置き場所がな…

scale-out展のシンポジウムへ。林卓行氏の最近の関心として技術という観点が示される。テクニックなどとして貶められることの多い技術を積極的に語っていくということだが、狭義の技術だけではなく、制作物が具現化されていく実際の過程において、数限りなく…

朝から特快晴。11時半頃仙台着。空が深い。駅東口へ。今年の正月だったかにヨドバシに行った程度で、まともに歩くのは卒業以来だが、在学中も東側にはほとんど行ったことがなかった。図書館にオルガンのLPを借りに行った程度。入学前に高校の担任に再受験す…

写真というメディウムに関する世間一般の了解を知るためのサンプルとして、メーカー系ギャラリーばかりでなくこういうところも巡回している。http://www.nawa-jp.com/etc/etc.htm機材の話題を繰り広げている限りはいい。しかし「写真とはなにか」などとのっ…

早朝やや雲あり寝てたら9時過ぎには南方に雲あるもほぼ特快晴。でも出てみたら頭上にぽっかり巻雲。懸案だった鎌倉へ。日曜なので人出が多いだろうが、これから紅葉が進むともっと増えるだろうから今のうちに。昼前着。駅前で観光案内図を配っていて、地図が…

朝無雲だが10時頃から積雲がぼちぼちと。昼前には気温も上がり空一杯に広がる。と思っていたら昼過ぎにはまた晴れわたる。あわてて出陣。透明度はそこそこ高いが青さはもう一つ。 東京大仏。着いたのが14時過ぎ。門の周辺に人が多い。しまった。この時期の日…

*[機材・感材] 天気も悪いのでひさびさの写真器製作。内部反射対策とサビよけのためつや消し黒の油性塗料を真鍮板に塗るわけだが、接合部の塗装膜が厚いと開口角に影響しそうで、かといって薄すぎるとサビよけも反射防止も効果がなくなる。塗りムラも出てく…

7日に露光したネガをようやく現像。160VCのジャンク。Kodakということもあり10数年ぶりの堀内カラー神田。閑散。しかも出したのは月曜の朝、最盛期だったら行列ができていたくらいの時間帯である。ネガは杉並送りなので翌日の上がり、で本日引き取る。このご…

また買っちまったよ半額ポ*ラ。渋谷ビ*ックをパトロール中にSEP.07期限のT*53発見。俺が買わなきゃ誰が買うって風情だもんなあ。廃棄されるのを黙ってみすみす見逃すわけにもいくまいて。でも、ここの店舗はたぶん9月9日にも巡回している。あれば気づくはず…

オリンパスギャラリーに行って、画廊で展示を見たらどんなものでも原則として記帳することにしているので、入り口脇の受付の机に芳名帳を探すがない。例の法律のため受付の不在時には芳名帳を置かないのがギャラリーとしての方針になったのだとか。でも、外…

朝晴れるも次第にガスっぽくなってくる。午後には曇。ときどき晴れ間ものぞく程度。 お茶の水から大手町。2005-11-18以来。日曜なのにしばらく前には見られなかった人出。でも増えたものといえばブランドショップと飲食店。それだけあれば用が足りる人々。O*…

ビック池袋カメラ館のポ*ラ*ロイ*ドT*53を2箱取り置き。むろん期限*切迫*半額。これが安くて手頃な感度でいちばん使いやすい。新宿ヨドバシでGriffinのradioSHARK2購入。パソコン関連機器はひさびさの購入。というよりどの方面であれ製品らしい製品を買った…