2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ジナーf2のレール支持ブロックから転がりでたと思われる曲がった針金は、確保しなければと思いながら机上に放置しておいたら2つともどこかに行ってしまった。救出見込は極薄。ジナーの当該部分をまた分解してみたが、あれが調整具になっていたとは考えにくい…

レンズ改造の図面引き。これもものを作っているという実感は薄い。実際にものを手で扱うことによってのみ現場にいるという手応えが得られるということだろうか。「手で考える」というのとも違うような気がする。AdobeIllustrator上でただ延々とコントロール…

午前中快晴。昼過ぎから巻雲と積雲。 大崎。駅北西の区営AP14階より展開。向かいに建設中のビルが完成したら可能性あるかも。大崎ニューシティは遠すぎ。百反坂跨線橋からゲートシティへ再び。やはり蛇腹は自作の必要あり。大井町から帰投。

ジナーf2の水準器を調整。前後板の平行が出ていない。前板を分解したときに狂ったのだろうか。レールとの前後方向の平行を調べてみると、前後板とも狂っている。こちらのほうが板どうしの傾きより大きい。後板はいじってないので、使うことで狂ったか、最初…

やはり快晴だがモヤっぽい。 千葉みなと。埠頭でコンテナを積んだトレーラーに展開。うーむ。なかなか思ったとおりにいかないもの。ぶらぶらしつつ千葉から帰投。前から思っていたのだが、このあたりはモノレールの造形が大胆でおもしろい。多摩都市モノレー…

ジナーf2の水準器を調整。前後板の平行が出ていない。前板を分解したときに狂ったのだろうか。レールとの前後方向の平行を調べてみると、前後板とも狂っている。こちらのほうが板どうしの傾きより大きい。後板はいじってないので、使うことで狂ったか、最初…

やはり快晴だがモヤっぽい。 千葉みなと。埠頭でコンテナを積んだトレーラーに展開。うーむ。なかなか思ったとおりにいかないもの。ぶらぶらしつつ千葉から帰投。前から思っていたのだが、このあたりはモノレールの造形が大胆でおもしろい。多摩都市モノレー…

カメラバッグは結局、いったんスーパーXでつけた板一枚を引っぱがす。かなり抵抗はあり、このままでも当座の使用には耐えただろうが、力を入れるときれいにはがれる。しかるのち接着面をサンドペーパーで磨き、フィルムクリーナで拭いてからクイックボンドの…

朝から無雲の快晴なのだが、ややヘイズっぽく遠い空の抜けは今ひとつ。 北与野。9階からさいたま新都心へ。12時半だと階段にも陽があたる。47mm一昨日装填したNC160、f16、f11、1/125。露出計出た目通りと+1。2コマ目で二重露光をやらかす。巻き癖がついてい…

カメラバッグの間仕切りの合板は万能接着剤のセメダインスーパーXで接着したのだが、乾燥するとはじからはがせてくる。シマノに磯クールインナーの材質を問い合わせるとよりにもよってポリエチレンとのこと。最も接着が困難な材質。こいつはカメラバッグ向き…

朝から無雲。これでこそ11月の天気。 さいたま新都心。毎年このくらいの時期に行っているような気がする。都内の大規模再開発地域は土地の使いかたがどこもコセコセしていてどこか息苦しいのだが、このへんは空間がゆったりしている。幕張あたりもそう。国鉄…

昨日と同じ天候の推移。北は晴れていた様子。 都庁第2庁舎前。なんとかウォークが3割ほども占めてしまう。構内に入って壇上にあがっても追い出せず断念。都庁内でもなければ見込みなし。47mmは相当に難しそうだ。休日なので警備員がおらずゆっくりできると思…

朝は一面曇。昼ごろから快晴、かと思いきや巻雲が次々と。 背負子届く。送料込3,750円。Made in Chinaの安物。登山用品上のカメラと海釣り用品との出会いというわけだが、「手術台上のミシンと蝙蝠傘」とかいう奇を衒っただけの放言とはおよそ似ても似つかな…

技術に依存している写真というものがある。今やっている写真も写真技術に依存しているし、そもそもどんな写真であれ機材なり感材なり工業製品なしではなりたたないという点では技術に依存しているのだが、ここで言っているのは精神的に依存しているというこ…

朝から無雲の快晴。夕方から全面に巻雲。 東京。大手町から有楽町、京橋、日本橋、また大手町。大手門から東へ展開。八重洲側はほぼ見込なし。ずいぶん行っている場所だが、あらためて行ってみて意図する見かたでみてみないとわからない。丸の内側も薄い。足…

昼まで一面雲。午後には9割方晴れ。 千駄ヶ谷から北新宿。駐車場から展開。東急ハンズで残りの指示材発注。アルプス堂でシグマの28―70mmズームのジャンクを500円。たぶんカメラメーカーにOEM供給されて相手先ブランドの一眼レフとセットで世界中で発売されて…

高積雲から巻雲。新宿。またも都庁前。第二庁舎から北東は引きが足りない。しかしほかに場所がない。西側は低地で、駅寄りからだと密集している。小田急、小田急ハルク、京王に上がっても同様。都庁は難しい。ほとんど無理。京王プラザくらいだが近すぎ。645…

昼から絹雲がちで、この条件ならば新宿か東京あたりが相応なのだが、それではつまらない。もう少し遠出がしたい。そこで海浜幕張へ。やはりこのへんなら海は京葉工業地帯に限る。47mmでも近いものは収まらない。このへんの把握にはしばらくかかるだろう。ジ…

道具を作るということ

何もないところからものを生みだしているとかクリエイティヴだなどという意識はいつもまったくない。写真を撮影しているときには何ものかを作っているとは思わない。すでにあるものを探しているだけでしかない。引き伸ばしでも似たようなもの。しかしカメラ…

リンホフジナーアダプターボード到着。これでようやくジナーが使える。送料込で9,400円。状態は中古並程度。ボードの接触部分の表面加工がはげており、厳密には精度は怪しい。ジナー純正ではなく、さりとてジナー互換のホースマン製でもなく、ジナー純正ボー…

会場撮影。 Mamiya7、43mmL、NL120、f11、1/4-1/2。RTPII、f9-13、1/2。NPC120、f11、1/4-1/2。壁面二面が43mmでは収まりきらない。 何枚となく焼いたプリントの中から色調の揃った一組を選び出すという作業に時間がかけられず、暫定的にかけておいて会期中…