特快晴。富士はやや霞み透明度はさほどでもない。お茶の水から本郷通りで神田から昭和通り、13時頃江戸橋上EV11.4、西へ1号器20s、東へ2号器20s、ひっくり返して8号器7s。川沿いに西に行き永代通りに出て大手町、東京銀行協会ビル角。2009-12-22に裏返しに装填したネガで撮影した分のやりなおし。14時でちょっと早いかとも思ったがやっておく。EV15.4/ISO160、5、6、7号器すべて20s。
大手門方面に出ると自転車で江戸城趾を回るひとびと。本気のレース車はおらず軽快車ばかり。平和でいいんだが回し車に乗るハムスターをつい思い浮かべてしまった。いや別に悪意はないんだけど。東京消防庁気象庁をかすめて日比谷通りに戻る。丸の内合同庁舎の南ではしばらく前に工事していたが、今では経団連ビルと日経ビルが並んでできあがっている。14:30に光線状態はどうかと東京銀行協会ビルに戻るが大差なし。もう一度日比谷通りの角を意識して見てみると、何気なく選んだ東京銀行協会ビル角がいちばんおもしろい。これをぱっと見で直観的によしと判断するとは、そうそう捨てたもんでもないのかもしれない。つまり、世間的に写真家の眼とされているような審美的基準からそう逸脱しているわけでもないのかもしれない。でも所詮本人の評価でしかないが。有楽町ビックでFP-500B45の3月期限半額2箱購入。8x10のPro160NSとかAcrosとか4x5のRDPIIIとかいろいろ割引品がある。早い者勝ち。今は新宿や池袋よりここが狙い目。さらに16:30に東京銀行協会ビル角を確認しに行ったら木の影がかかっていた。ここは日が高くなってからの夕方にまた。
そのまま東京駅。中央線ホーム近くのたぶん丸の内南口改札付近で3号器80s、東海道新幹線乗り換え口付近で4号器80s、EV10.4/ISO400程度。日曜日は新幹線乗り換え口にひとが多いが帰って目立たなくていいかもしれない。17時終了。きっちり8器撮りきる。